六甲山系にはたくさんの人気スポットがあります。
その中でもたくさんのハイカーを楽しませている
芦屋ロックガーデンに行ってきました。
阪急芦屋から標識に従って山手に進んでいきます。
住宅地の中を進みます。
見落とさないように標識を確認しながら。
住宅街をぬけ少し山の中を進んでいくと
ロックガーデンの始まりです。


趣のある茶屋で下山された方たちが休憩されています。
高座の滝の前でのコーヒーはとてもおいしそうです。


今回は一般コースから風吹岩までの短いコースを楽しむことにします。
3つ目の鉄塔があるところが風吹岩です。
特徴的な岩場のあるロックガーデンの登山道を楽しむことにします。



視界は南に広がっています。
芦屋浜 、西宮ヨットバーバー 、大阪湾・・・天気がよかったのでどこまでも見えます。
登りはじめてすぐにロックガーデンの説明を読むことができます。
涼しい木々のトンネルと岩肌の露出したところの繰り返しです。
視野が随所に広がり疲れは感じません。


風吹岩の鉄塔が見えてきたら足も少し軽くなります。
山頂まですごく危険な場所があるわけでもなく
ほんとうに楽しみながらビギナーの方が登れるコースだと思います。
休日はたくさんのハイカーでいっぱいで
いろんなお話が聞けると思います。
震災前のロックガーデンのことや
最近のロックガーデンのこと・・・
山で出会った方から聞ける話は興味深いです。

風吹岩と青空 、風吹岩からの広がった視界・・・
風が気持ちいいのでゆっくりさせてもらいました。

スポンサーサイト