上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

郷の音ホールの発表のあと
日曜でpizzeria MARIOLOは休みと気づき
どっかつれていかなあかんとなり
思いついたのは近場の山と川。
じっくりカラダを動かしてもらいましょう

道場の百丈岩に家族で。
4歳の子には少し登り難いかとも思いましたが
さらっと走ってました。 さすが田舎の子

逆に8歳の女の子にはきつかったようです


「だいぶ登ったぞ」
「ヤッホー」
でもみんなで山頂まで
わいわい登れました。

「ヤッホー」
ひたすら大声でヤッホーゆうてます。↑
「ぼくもヤッホー」
こちらもひたすら女の子が登ってくるまで
ヤッホーゆうてました。
帰りには下の川で魚やかにをつかまえて遊びます。
休みはこんな感じに時間があればいいですね。
次は有馬の滝にでもつれていこうかな



にほんブログ村
よろしければクリックお願いします。
いつもクリックしていただきありがとうございます
スポンサーサイト
百丈岩、社会人1年目の頃、誘ってもらい行ったのが懐かしくて思わずコメントしてしまいました。あれからお互い子どもができて忙しいね~うちの下の子がもう少し歩けるようになったら家族で出かけてみようと思います。あそこの景色は最高だからね!
百丈岩、うちの子も意外にもあっさり登ってました!
その辺の山ではグズグズ言うんですが不思議なもんです。
有馬の滝って気になります~。
ちょっとした岩場があるので
女の子には不評でした。
でも上からのきもちい風と景色は
子供によろこんでもらえるはずです。
ぜひ行ってみてください。
有馬にはいろんな滝があるので
家族で遊びにいくにはちょうどいいかもしれないです。
兵庫県の滝もなかなか穴場がいっぱいあるはずです。
yipu さんのブログでまた
おおって滝を紹介してくださいね。